里山コラム

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム

更新:2018.11.23

第9回---里山コラム

藍那の植物9 「年の初めの春の七草」

せり(芹)なずな(薺)ごぎょう(御形) はこべら(繁縷)

ほとけのざ(仏の座) すずな(菘)すずしろ(蘿蔔)これぞ七草

1月7日は七草の日、七種の野草の入った七草がゆを食べる風習。年末年始の暴飲暴食から体調を整えるには良いことだ。中国から始まったといわれるが、新春の植物の生命力で邪気を払い無病息災を願いたい。

秋の七草は原野に咲く美しい草花であるが、春の七草は田畑まわりの食される野草である。芹は仙台芹が有名であるが、なべ料理の主役にまでなる。薺はぺんぺん草として子どもたちに人気。御形はハハコグサのことで、白い綿毛の葉と小さな黄花は美しい。繁縷はどこにでもはびこるハコベで青臭いが艶やかな葉はいかにも美味しそうである。仏の座は、タンポポを小ぶりにした黄色い花をつけるコオニタビラコのことで、赤紫色の小花をつける有毒のホトケノザではありません。菘はカブラ、蘿蔔は大根である。

私たちは毎日美味しいものを食べすぎて糖尿病などの成人病になる。つい50年ほど前の人々は、野原を歩き春の七草や山菜などを自分の手で摘み食していた。あいな里山公園で自然の恵みに感謝しながら心と身体の健康な暮らしを考えてみてはどうだろうか。

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム Pochitto(ぽちっト)神戸 | 里山コラム

あいな里山公園長 髙畑 正

過去の「里山コラム」情報

第1回

献上のやまもも

更新:2017.7.23

第2回

里山を彩る秋の七草

更新:2017.9.23

第3回

年末年始の薬湯植物 柚子と松

更新:2017.11.23

第4回

春の里山を彩る桜梅桃李

更新:2018.1.23

第5回

里山の山菜

更新:2018.3.23

第6回

イネ(イネ科)

更新:2018.5.23

第7回

里山の盆花

更新:2018.7.23

第8回

絶滅危惧種・タコノアシ

更新:2018.9.23

第9回

年の初めの春の七草

更新:2018.11.23

第10回

春を元気にするタンポポ

更新:2019.1.23