補聴器のReの聴こえのコラム

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 聴こえのコラム

更新:2022.3.23

第14回---聴こえのコラム

日本と海外の補聴器事情について

ある統計によりますと、日本の難聴者(自己申告)の割合は人口の約11%で、この数値は海外でも大きな差は見られませんでした。 ところが、「補聴器所有者」となると、日本の約13・5%(上記11%のうちの)に対して、デンマークでは47・8%、ノルウェー、イギリス、スイスも軒並み40%以上で、日本の3倍以上の補聴器普及率となります(JAPAN TRAK2015調査結果より Signia Gmb)。

尚、先述の国々では公的な補助が充実しており、それが高い普及率の一因であるのは間違いないでしょう。ただもう一点、重要な違いがあると考えています。

それは、補聴器に対する意識の違いです。日本での補聴器に対するイメージは、最近でこそ少しずつ変わっては来ましたが、依然ネガティブなものが少なくないのに対して、欧米ではメガネと同じような感覚で早い段階から補聴器を装用する方が多いと言われています。

近年、聴こえの様々な機能の衰え(「早口が聴き取れない…」「騒がしい中での会話が難しい!」等)に対して、補聴器の早期装用が有利であることが、様々な研究成果により指摘されていますが、これは私どもが現場で肌で感じる感覚とも合致します。お金では決して買うことのできない「聴こえ」について、少しでも早く対策を立てることの意義を、是非多く の方に知っていただきたいと考えております。

また、聴こえに不安をお感じの方、身近にそのような方がおられるご家庭では、この機会に、ご家族皆様でもじっくり話し合ってみられてはいかがでしょうか。

補聴器のReグループ株式会社Re ■芦屋店 ■篠山店 ■神戸店 ■豊中店
【営業時間】 9:00?18:00(日祝休)
【e-mail】 wada@hokobo.jp

補聴器サロン 芦屋
芦屋市業平町5-2 芦屋ハウス4F
TEL:0797-78-6233

補聴器工房 神戸
神戸市長田区神楽町6丁目3-15
日進ビル1F TEL:078-643-6833

過去の「補聴器のReの聴こえのコラム」情報

第1回

はじめはほんの少しの違和感

更新:2019.11.23

第5回

話し方で聴こえは変わる? 

更新:2020.9.23

第6回

補聴器はどうして高価なの?

更新:2020.11.23

第7回

聴こえを妨げる意外な敵

更新:2021.1.23

第8回

補聴器の「参観日」

更新:2021.3.23

第9回

補聴器の「参観日」

更新:2021.5.23

第10回

今どきの補聴器ってどんなもの?

更新:2021.7.23

第12回

難聴と認知症について

更新:2021.11.23

第14回

日本と海外の補聴器事情について

更新:2022.3.23

第15回

補聴器はどうして高いの?

更新:2022.5.23

第16回

補聴器はどうして高いの?その2

更新:2022.7.23

第17回

補聴器は電池式?充電式?

更新:2022.9.23

第19回

聴こえの正しい情報を多くの方に

更新:2023.1.23

第22回

仏像作って魂入れず!

更新:2023.7.23

第23回

仏像作って魂入れず!(続編)

更新:2023.9.23

第26回

補聴器が嫌われるワケ①

更新:2024.3.23

第27回

補聴器が嫌われるワケ②

更新:2024.5.23

第28回

補聴器が嫌われるワケ③

更新:2024.7.23