補聴器のReの聴こえのコラム

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 聴こえのコラム

更新:2022.9.23

第17回---聴こえのコラム

補聴器は電池式?充電式?

補聴器は、充電式と電池式どちらが用意のですか?という問い合わせをよくいただきますので、今回はそれぞれの利点や注意点について整理したいと思います。

【充電式】
電池の交換が不要で取り扱いが断然楽なのが特徴です。反面、充電池が劣化して起動時間が短くなり、約5年の補聴器の耐用年数のうちに、充電池を交換する必要が出てくるケースもあります。
スマートフォンを2~3年使用すると電池の持ちが短くなると思いますが、あの現象と同じことが、充電式補聴器でも起り得ます。充電池は1つ2万円前後する場合が多く、充電器代、充電池の交換など、コスト面では電池式より高額になります。

【電池式】
近頃はインターネット等でも電池が安価に販売されていて、ランニングコスト(継続的にかかる費用)が下がっていますので、コスト面では電池式が有利と言えます。また、外出時に万が一電池が切れても、電池を交換すればOKですが、充電式の場合は一定時間充電する必要があり、その間は使用できません。とはいえ、日々の電池交換が面倒、指先の操作に自信が無くなってきた・・・という方には電池式は難しいかもしれません。

【二つの特徴を簡単に表にまとめてみました。】
近頃は耳かけ型だけでなく、耳穴型のタイプも発売され、ラインナップも充実してきています。充電式もさらに改良されていくでしょうから、今後充電式が増えてくkる傾向は間違いないと思います。それぞれの利点や注意点をしっかりと把握し、ご自身に最適なものをお選びいただきたいと思います。

補聴器のReグループ株式会社Re ■芦屋店 ■篠山店 ■神戸店 ■豊中店
【営業時間】 9:00?18:00(日祝休)
【e-mail】 wada@hokobo.jp

補聴器サロン 芦屋
芦屋市業平町5-2 芦屋ハウス4F
TEL:0797-78-6233

補聴器工房 神戸
神戸市長田区神楽町6丁目3-15
日進ビル1F TEL:078-643-6833

過去の「補聴器のReの聴こえのコラム」情報

第1回

はじめはほんの少しの違和感

更新:2019.11.23

第5回

話し方で聴こえは変わる? 

更新:2020.9.23

第6回

補聴器はどうして高価なの?

更新:2020.11.23

第7回

聴こえを妨げる意外な敵

更新:2021.1.23

第8回

補聴器の「参観日」

更新:2021.3.23

第9回

補聴器の「参観日」

更新:2021.5.23

第10回

今どきの補聴器ってどんなもの?

更新:2021.7.23

第12回

難聴と認知症について

更新:2021.11.23

第14回

日本と海外の補聴器事情について

更新:2022.3.23

第15回

補聴器はどうして高いの?

更新:2022.5.23

第16回

補聴器はどうして高いの?その2

更新:2022.7.23

第17回

補聴器は電池式?充電式?

更新:2022.9.23

第19回

聴こえの正しい情報を多くの方に

更新:2023.1.23

第22回

仏像作って魂入れず!

更新:2023.7.23

第23回

仏像作って魂入れず!(続編)

更新:2023.9.23