お子さん・お孫さんのための中学受験コラム

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 中学受験コラム

更新:2020.7.23

第12回---中学受験コラム

もうすぐ夏休み…家庭学習ふたたび!

ようやく学校が再開かと思ったらもうすぐ夏休み。お子さんの勉強がふたたび家庭学習に委ねられます。

しかし、長期休校中に乱れた生活リズムがまだまだ修正できていないお子さんも多いと聞き及びます。深夜になってもスマホやゲームが止められず、寝不足のまま行った学校ではほとんど居眠り。もちろん授業なんて聞いちゃいません。

休校で不足した分を取り戻すために、ただでさえ授業が急ぎ気味だというのに、これではあっと言う間に置いていかれてしまいます。眠い目をこすって何とか学校に行っても授業が全然わからない…となっては、一体何のための学校なのでしょう。

これは中学受験をしようというお子さんにも無縁の話ではありません。勉強の合間に適切な休息を取ることは必要ですが、何かと理由を見つけては机から離れようとするようでは受験生として失格。家庭学習の取り組み方にこそ勉強に対する基本姿勢が表れます。

まずは生活も含めてのリズム作りですが、親がスマホやゲームに夢中になっているようでは話になりません。ご家庭の役割も大きいですよ。


 

今回の問題も今年の灘中入試・算数一日目から。家庭学習のきっかけにどうぞ。

下図のように、4地点A、B、C、Dを結ぶ直線の道路があります。BとCは84m、CとDは1260m離れています。最初、太郎さんはA、次郎さんはCにいます。2人がBに向かって同時に歩き始めると、同時にBに到着します。また、最初の状態から2人がDに向かって同時に歩き始めると、同時にDに到着します。このとき、AとBは   m離れています。ただし、Bに向かうときと、Dに向かうときとで太郎さんの歩く速さは同じです。また、次郎さんも、Bに向かうときと、Dに向かうときとで歩く速さは同じです。(答えは次号で)

【前号の解答】①木 ②374
曜日配列をみると9月は6月より1つずつ遅れます。6月と9月で製品の個数が異なることから、「6/29・30が木金で9/29・30が金土」または「6/29・30が金土で9/29・30が土日」のいずれか。前者だと月~金14個/日、土日8個/日で後者では整数になりません。よって、6/1は6/29と同じ木曜日。7/1が土曜日となり、7月は月~金が21日、土日が10日。7月の製品の個数は14×21+8×10=374(個)

Pochitto(ぽちっト)神戸 | お子さん・お孫さんのための中学受験コラム

灘中学受験アカデミア 谷口 進師

過去の「お子さん・お孫さんのための中学受験コラム」情報

第1回

灘校ってどんなところ

更新:2019.9.23

第2回

灘中の入試問題①

更新:

第3回

灘中の入試問題②

更新:2018.11.23

第4回

今年の灘中入試

更新:2019.3.23

第5回

灘中入試の国語

更新:2019.5.23

第6回

灘中入試の理科

更新:2019.7.23

第7回

兵庫県の中学試験

更新:2019.9.23

第8回

灘中の学校説明会 

更新:2019.11.23

第9回

受験勉強いつ始めればいい? 

更新:2020.1.23

第10回

中学受験の「ギ・モ・ン」  

更新:2020.3.23

第13回

正しい過去問の「トリセツ」

更新:2020.9.23

第14回

KOBEの中学入試と「1・17」

更新:2020.11.23

第16回

入試会場はやはり「密」?

更新:2021.3.23

第17回

中学受験における英語

更新:2021.5.23

第24回

偏差値のお話(その1)

更新:2022.7.23

第25回

偏差値のお話(その2)

更新:2022.9.23

第26回

中学受験という選択肢

更新:2022.11.23

第27回

中学受験という選択肢

更新:2023.1.23

第28回

中学受験の勉強時間とは

更新:2023.3.23

第29回

その学校情報、古くないですか?

更新:2023.5.23

第30回

最小の努力で最大の成果?

更新:2023.7.23

第31回

中学受験率は上がったけれど…

更新:2023.9.23

第32回

何のために勉強するの?

更新:2023.11.23

第33回

強気の出願はいいけれど・・・

更新:2024.1.23

第34回

「日本語」が読めない子どもたち

更新:2024.3.23