Pochitto(ぽちっト)神戸 | 中学受験コラム
更新:2020.1.23
第9回---中学受験コラム
受験勉強いつ始めればいい?
このコラムが世に出る頃には、阪神間の中学入試もほぼ終わっていますね。受験生の皆さん、お疲れ様でした。まずは受験勉強の疲れを癒して、落ち着いたらこれから先のことに思いを馳せて再始動しましょう。中には「エンジンの再点火」が上手くいかず、中学校で躓いてしまうお子さんも。これでは、何のための受験だったのかわからなくなります。「合格すればそれでいい」わけではありません。
さて、これから中学受験をさせようかなと考えている方もいらっしゃることでしょう。当塾ではまずご面談を実施して、お子さんのご様子やご家庭のお考えを伺うことから始めます。中学受験の勉強といっても、現時点でのお子さんの学習到達度を測らなければ「学習計画」もままなりません。例えば、教科書レベルの学習だけをしていたお子さんが、受験教材をいきなり始めるのには無理があります。理想としては、教科書レベルでいいので1~2学年先のことをマスターしておきたいところ。その意味においては、「遅過ぎて」後悔することはあっても、「早過ぎて」困ることはないと言えるでしょうね。特に小5生、入試まで1年を切りましたよ!小6になったら入試まであと9か月ですよ!
今回の問題も2019年灘中入試の算数から選びました。次回は、出来たてホヤホヤ(?)の今春の入試問題をご紹介する予定です。
ある品物を仕入れ、利益を見込んで1個400円で売りました。しかし、いくつか売れ残ったため、売値を半額の200円にして残りをすべて売りました。その結果、売上高は26,000円、利益は11,600円になりました。品物1個の仕入れ値は1円未満の端数はありません。また、400円で売れた品物の個数は仕入れた品物の個数全体の6割より多く、7割より少ないことがわかっています。このとき、品物1個の仕入れ値は ①□円で、400円で売れた品物の個数は ②□個です。(答えは次号で)
【前回の解答】 1/7cm2 下図のように補助線を引くと、7つの三角形はいずれも面積が等しくなります。
よって、1÷7=1/7(cm2)。
灘中学受験アカデミア 谷口 進師