お子さん・お孫さんのための中学受験コラム

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 中学受験コラム

更新:2018.11.23

第2回---中学受験コラム

灘中の入試問題①

「全国屈指の進学校」という名が上がっていくのと同時に、中学入試の競争率も上昇していきます。昭和四十年代には二倍前後だった競争率が、五十年以降は度々三倍を超えるようになりました。学力自慢の三人から二人が落ちるのですから、合格するのは本当に難しくなりました。進学塾でも「灘中に何人通せるか」が指導力のバロメーターとなっていきます。特に算数が合否のカギを握ることから、灘中対策を謳う塾は算数を徹底的に鍛える流れが定着しました。

さて、その灘中の入試問題。算数は一日目が解答のみ、二日目が途中式・考え方を求めるものと大きく形式が異なります。数の性質や図形問題が多く、計算力、思考力、スピードとオールマイティな力が問われます。今春の算数一日目から一題例に挙げましたので、お子さんやお孫さんと一緒にじっくり挑戦してみてください。(実際の入試では五分以内で解きたい問題です。)

次回も、「灘中の入試問題」の続きをお話しする予定です。


次の問題の□にあてはまる数を答えなさい。

「りんごが ①□個、オレンジが ②□個あります。りんご2個とオレンジ3個のセットで箱づめすると、オレンジはちょうど使い切りますがりんごは8個余ります。りんご3個とオレンジ4個のセットで箱づめすると、りんごはちょうど使い切りますがオレンジは8個余ります。」

(ヒント)「過不足算」という文章題がありますが、その応用です。「ある条件」をそろえて考えると解きやすくなります。
(答えは次号で)

Pochitto(ぽちっト)神戸 | お子さん・お孫さんのための中学受験コラム Pochitto(ぽちっト)神戸 | お子さん・お孫さんのための中学受験コラム

灘中学受験アカデミア 谷口 進師

過去の「お子さん・お孫さんのための中学受験コラム」情報

第1回

灘校ってどんなところ

更新:2019.9.23

第2回

灘中の入試問題①

更新:

第3回

灘中の入試問題②

更新:2018.11.23

第4回

今年の灘中入試

更新:2019.3.23

第5回

灘中入試の国語

更新:2019.5.23

第6回

灘中入試の理科

更新:2019.7.23

第7回

兵庫県の中学試験

更新:2019.9.23

第8回

灘中の学校説明会 

更新:2019.11.23

第9回

受験勉強いつ始めればいい? 

更新:2020.1.23

第10回

中学受験の「ギ・モ・ン」  

更新:2020.3.23

第13回

正しい過去問の「トリセツ」

更新:2020.9.23

第14回

KOBEの中学入試と「1・17」

更新:2020.11.23

第16回

入試会場はやはり「密」?

更新:2021.3.23

第17回

中学受験における英語

更新:2021.5.23

第24回

偏差値のお話(その1)

更新:2022.7.23

第25回

偏差値のお話(その2)

更新:2022.9.23

第26回

中学受験という選択肢

更新:2022.11.23

第27回

中学受験という選択肢

更新:2023.1.23

第28回

中学受験の勉強時間とは

更新:2023.3.23

第29回

その学校情報、古くないですか?

更新:2023.5.23

第30回

最小の努力で最大の成果?

更新:2023.7.23

第31回

中学受験率は上がったけれど…

更新:2023.9.23

第32回

何のために勉強するの?

更新:2023.11.23

第33回

強気の出願はいいけれど・・・

更新:2024.1.23

第34回

「日本語」が読めない子どもたち

更新:2024.3.23