たづこ先生の健康情報

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 五葉薬局 たづこ先生の健康情報

更新:2021.1.23

五葉薬局 たづこ先生の健康情報【もの忘れの原因とは?(漢方的視点から)】

もの忘れの原因とは?(漢方的視点から)

アメリカのある大学の最近の研究によると、若いうちから腎機能が低下していると中年以降になってから認知機能が低下するリスクが高くなることが発表されました。この研究チームによると30代で腎機能が低下し始めた場合、20年後の認知機能テストの成績が実年齢と9歳も差があったそうです。

認知機能は脳の機能ですが、漢方では、脳は腎の持つ生命エネルギー(腎精)から生まれる「髄」の海と言われ、腎精不足を起こすと認知機能の低下や認知症が起こるのではないかと考えられます。

人間の老化とは腎精が減少していく過程のことであり、30歳前後でピークを迎えるとその後は個人差はありますが少しずつ衰えていきます。なので30歳を過ぎたあたりから「腎を補う」ことで老化予防や認知機能の低下を防ぐことが出来ます。

「補腎薬」を使ったり、「精」のつく食べ物(くるみ、黒豆、黒ゴマ、栗、キノコ類、ニラ、うなぎ等)を摂ることも良いでしょう。生活面では、「腎」は「恐れ」を嫌う臓器ですから、リラックスして楽しく明るい気持ちで過ごしましょう。また、認知症の方の脳内に溜まると言われているアミロイドβ(老廃物のようなもの)は良質の睡眠で洗い流すことが可能なので夜はぐっすりと眠ることがとても大切です。

年を重ねても、頭はしっかり、体も健やかに過ごしたいですね。

五葉薬局 代表 古川太津子

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

過去の「たづこ先生の健康情報」情報

第1回

睡眠編

更新:2017.3.20

第2回

胃腸編

更新:2017.5.23

第3回

熱中症に注意!

更新:2017.7.23

第5回

フレイルってなあに?!

更新:2017.11.23

第6回

加齢女子より華麗女子へ !

更新:2018.1.23

第7回

笑いの効用!

更新:2018.3.23

第8回

梅雨の湿気にご用心!

更新:2018.5.23

第12回

花粉の季節をラクに過ごそう!

更新:2019.1.23

第13回

春のストレス対策!

更新:2019.3.23

第14回

梅雨時期の過ごし方

更新:2019.5.23

第15回

蒸し暑い国の生活の工夫

更新:2019.7.23

第16回

アニマルセラピーのすすめ

更新:2019.9.23

第18回

体の中から乾燥対策

更新:2020.1.23

第19回

酵素断食のすすめ

更新:2020.3.23

第20回

薬膳料理でコロナストレスケアを

更新:2020.5.23

第22回

目のトラブル対処法

更新:2020.9.23

第25回

免疫力を上げる方法

更新:2021.3.23

第26回

コロナうつにならないために

更新:2021.5.23

第27回

認知症と難聴

更新:2021.7.23

第28回

コロナと認知症

更新:2021.9.23

第29回

コロナと日本食

更新:2021.11.23

第30回

冬脱水に注意!

更新:2022.1.23