たづこ先生の健康情報

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 五葉薬局 たづこ先生の健康情報

更新:2018.5.23

五葉薬局 たづこ先生の健康情報【梅雨の湿気にご用心!】

もうすぐ日本ならではの潤いの季節、梅雨がやってきます。

日本人の肌がきれいなのは、湿度の高い風土によるとよく言われますが、じめじめとした梅雨の時期は、なんとなく身体の重さや だるさを感じたり、食欲がなくなったりすることも多いもの。漢方ではこのような湿気の多い時期の体調不良を「湿邪」と結びつけて考えます。

「湿邪」は重くて粘り気があり停滞しやすいために、身体のだるさや鈍い痛み、水分の停滞によるむくみ、胃の不調といった症状が現れ、長引くこともあるので注意が必要ですが、食事や生活のちょっとした工夫で追い払うことが可能です。

「湿邪」はそとから入ってくる「外湿」と体内から生じる「内湿」に分けられます。

■「外湿」対策には・・・・
頭痛、身体が重い、身体のむくみ、皮膚のトラブル(ジュクジュク肌)、尿の濁り、残尿感、排尿痛 などの尿トラブル、おりものなどが気になる方は利尿作用の高い飲み物(コーヒー、お茶)や香りの良い食材(紫蘇、もやし、春雨)を 選んで湿邪を発散しましょう。

■「内湿」対策には・・・・
内湿は胃腸の機能を低下させるので、食欲不振、下痢、軟便になりやすくなります。そのような時は 胃腸を元気にする食材(いんげん豆、山芋、大豆製品、蓮の実、栗)、温める食材(山椒の実、しょうが、にんにく、キムチ)、湿を取り除く食材 (はとむぎ、とうもろこし、小豆)を普段の食事に取り入れてみてください。

梅雨はうつ状態になりやすい時期でもあるので、なるべくストレスを溜めない様に気をつけて心身ともに元気に楽しく過ごしましょう。

五葉薬局 代表 古川太津子

Pochitto(ぽちっト)神戸 | 

過去の「たづこ先生の健康情報」情報

第1回

睡眠編

更新:2017.3.20

第2回

胃腸編

更新:2017.5.23

第3回

熱中症に注意!

更新:2017.7.23

第5回

フレイルってなあに?!

更新:2017.11.23

第6回

加齢女子より華麗女子へ !

更新:2018.1.23

第7回

笑いの効用!

更新:2018.3.23

第8回

梅雨の湿気にご用心!

更新:2018.5.23

第12回

花粉の季節をラクに過ごそう!

更新:2019.1.23

第13回

春のストレス対策!

更新:2019.3.23

第14回

梅雨時期の過ごし方

更新:2019.5.23

第15回

蒸し暑い国の生活の工夫

更新:2019.7.23

第16回

アニマルセラピーのすすめ

更新:2019.9.23

第18回

体の中から乾燥対策

更新:2020.1.23

第19回

酵素断食のすすめ

更新:2020.3.23

第20回

薬膳料理でコロナストレスケアを

更新:2020.5.23

第22回

目のトラブル対処法

更新:2020.9.23

第25回

免疫力を上げる方法

更新:2021.3.23

第26回

コロナうつにならないために

更新:2021.5.23

第27回

認知症と難聴

更新:2021.7.23

第28回

コロナと認知症

更新:2021.9.23

第29回

コロナと日本食

更新:2021.11.23

第30回

冬脱水に注意!

更新:2022.1.23