Pochitto(ぽちっト)神戸 | どうぶつ科学コミュニケーター通信
更新:2019.7.23
第3回---川でガサガサ!
『ぽちっト神戸』読者のみなさん、こんにちは!ぶっちーです。5月に甲南幼稚園さん(神戸市東灘区)からのご依頼で、住吉川で生きもの観察会をしてきました。今日は、そのお話をしたいと思います。
住吉川は、JR住吉駅、阪神魚崎駅からすぐ目の前を流れる都市河川です。しかし、生物はたくさん見ることができます。幼稚園児とそのご両親・ご兄弟を対象に、ガサガサという足を使って網に魚を追い込む獲り方をレクチャーさせていただきました。
河口で観察をしたのですが、魚類はチチブ類、ミミズハゼ類、ウキゴリ類、カワヨシノボリ、ボラ、カタクチイワシ、アユが観察されました。その他、モクズガニやイソガニ、ヤドカリ類、鳥ではコサギやアオサギなど実に様々な生き物を観察することができました。
私はかつて、ウナギなども観察したことがあったのですが、今回は見れませんでした。豊かな住吉川ではありますが、すこしずつ変化は起きているのかもしれません。見守る意味でもこれからも観察会などを継続してゆけたらと思います。みなさんも、ぜひお近くの川でガサガサしてみてくださいね。
今日はこのくらいで!これからも何か動物や自然の話をお届けしたいと思います。イベントや講話のご依頼も随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
大きなモクズガニ
参加した親子に捕まえ方や生物名をレクチャーするぶっちー
ウキゴリ類
ミミズハゼ類
チチブ類
どうぶつ科学コミュニケーター / 大渕 希郷(おおぶちまさと)
上野動物園・飼育展示スタッフ、日本科学未来館・科学コミュニケーター、京都大学野生動物研究センター・特定助教を経て、現在フリーランス活動中。
動物から植物、昆虫、微生物まで様々な生きものを用いた科学教室をご要望に合わせて企画いたします。その他、ペットボトルを用いた顕微鏡作り、偏光板を使ったサイエンスアート教室など工作教室や、各種講話、科学コミュニケーション研修、展示デザインなども承ります。
詳しくは下記まで。
お問い合わせ:masato_ohb@yahoo.ne.jp